片付けと向き合う

①整理収納
②スクラップブッキング

今日は①整理収納のお話。
🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋

整理収納アドバイザー1級
整理収納教育士
整理収納ベーシックコーチ2級

「あなたの生き方を
生活からファシリテイト」

整心ファシリテーター

石丸明美です。


🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋🛋

私は10年前に引っ越しをしました。

新築マンションへの引っ越し(^^)

気合いを入れて、幸せな生活を夢見て、

妥協しない!

人生1度のマイホーム!

綺麗な部屋をずっと保ち続けたい!


だから

「最初が肝心」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


その頃は、専業主婦で整理収納アドバイザーの資格があることすら知りませんでした。

頼りになるのは、自分の思い1つ!


「あぁしたい💓」
「こうしたい💗」

で、100均や雑貨屋を練り歩き、引っ越しと同時にスムーズに片付けられるよう奮闘しました。

引っ越しは大変(;´Д`A

→とりあえず物を置く

→生活が始まる

→→→休みに片付けよう!

 →しないm(__)m

ガーン(((o(*゚▽゚*)o)))


でも、みんなあるあるですよね。

実際引っ越してダンボール📦開けずに
早、数年ってよく聞きます。

「そんなことにはならんぞ!!!」


その気合いだけは充分な私でした。(^^)

だから決めた!


「何を❓」(旦那)

引っ越しの片付けが完全に終わるまで、

「料理は一切しない!!!」


あんまり意味わからんって、ドン引きしないで( ´Д`)y━・~~

料理って一度しだすとヤバイのよ。

手料理は節約になります。
引っ越し→お金ない→手作り

わかる、わかる(^^)

でも、料理作るって・・・

買い物行く(時間)
料理する(時間)
洗い物(時間)
片付け(時間)

料理できるときだけと思っても、

材料腐らす:(´ཀ`」)


もう、出費があれやこれや出て行く不安の上、一生分のローン💰

「もう大根1本腐らす贅沢はないのよ私!」


家事をしだしたら、時間が足らず、
マイホームは生活の場そのものだから片付け後回しはおかしな話。

だから、引っ越し前に決めたんです。

「料理は一切しない」と。


私はとっても料理好き❣️

この私が、決意したって結構すごいのよ^o^

時間を片付けに全て費やす


この覚悟が重要だったと、今でも思います。

何故なら、、、

「10年前から崩れてない」♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


こだわり、
ドンピシャ、
使い勝手、
効率、

メジャー片手に、夢まで家具サイズ測ってた私、片付けが完全に落ち着いたのは引っ越しから

丸3週間。


ほんと、弁当、パン、飲み物、まで買って過ごしました。

食費はって❓❓❓

人生最大の月10万ですよd( ̄  ̄)

その頃、食費は月3万で済ませてた私。

でもね、

後悔ないです( ◠‿◠ )


だって10年経っても、当時のまま、毎日使い勝手よく暮らしてる。

21日間の頑張りで

3650日間幸せ続き💝


10年あれば、色々変化はあります。

でも、最初に漠然な考えで家具や置くものを決めた場所と、効率やサイズを的確に判断して決めた場所では、毎日の満足感も片付けのしやすさも格段に違う。

(ちなみに食器の衣替えはたった1分)


特にキッチンの食器棚は、これ以上ないぐらいの配置(๑>◡<๑)


もっと驚くのは、
その時に購入した100均グッズ

今も売ってます!


100均って今や在庫の半分は新商品入れ替えと言われていて、回転、廃盤が早い。

その中で10年定番って、

ニーズありすぎでしょう!

(にんまり^ ^)

結果論ですけど、

いい買い物した!


今回お伝えしたいのは、、、

「片付けへの向き合う姿勢」


・ちょっと空いた時に〜

・他にもやる事あるし〜

・仕事で疲れてるから〜

・休みの時間を片付けに当てたくない

なんて思っていては、

生活を豊かにすることは無理です。


いつもじゃなくても、

集中して、

一定の時間片付けと向き合う

「姿勢、覚悟」

は必要だということです。

だから、昨今、その素晴らしさに気づかれた方が、整理収納アドバイザーになられたり、頼まれたりするニーズが増えているんです。

1人じゃ無理なら、助けられる方、寄り添える方が沢山います。

相性がご不安なら、
あなたに適した整理収納アドバイザーをご紹介致します( ◠‿◠ )

なかなか相談しづらいですよね。

苦手意識が強いと尚、向き合いづらい。

だから、私はお話だけということもしています。

まずは最初の3時間はカウンセリング無料。

お互いのことを知る事を目的としています。

その後、お片づけの作業を改めて、ご予約頂いています。

2回目以降も、カウンセリングのみでもOKです。

何故なら、ストレス、不安が強い方は動きが悪い!

片付けよう!

片付けたい!


そのスイッチが入った時が、片付け効率がいいのです。

有料である以上、

時間も

お金も

大切に使いたいですよね( ◠‿◠ )

私は、あまり広告、宣伝もしません。

何故なら誰でもいいわけではないから。

「本気度」

は、公募じゃあわかりません。

あなたからのアポイント。

「石丸明美から教わりたい」と

必然のご縁、信頼が結果にも繋がります。

一応内容を

1時間¥5000

(作業でも、お話のみでも、混合でも)


【コンタクト】
メール✉️

seishin.fafafa@gmail.com


Facebook

石丸明美→個人メッセージからでも(^^)

https://www.facebook.com/profile.php?id=100009720259275


あなたの心が豊かになる

そのきっかけが片付けである


そんな時もありますよね╰(*´︶`*)╯♡






AkemiWorld/明流

アートスクラップブッキング作家明流(meiryu)スクラップブッキングをアートに昇華。全国でも珍しいオーダー受注をはじめ、海外出展への挑戦や、ご要望に沿う出張教室も賜ります。「想いを形に」をコンセプトに、お客様が充実するひと時を過ごして頂けるよう、全力で作品制作に取り組みます。

0コメント

  • 1000 / 1000