お片づけが進まない時
あなたの生き方を
生活からファシリテイト
山口県防府市
整心ファシリテーター
石丸明美です。
整心ファシリテーターとは
整理収納=お片づけのことを
心=メンタルをみながら
ファシリテイト=促進者、伴走者
として寄り添い、お手伝いしていくことをいいます。
お片づけにまつわるストレス全般、
全てメンタルが関係しています。
やりたいけどできない時💧
やったけどうまくいかない時💧
そして今回のテーマ
お片づけが進まない時💧
皆さんどうしてますか❓
ファシリテーターはこう質問します。
「進まない理由は心当たりありますか❓」
心当たりがなければ
「その時の状況はどんな感じですか❓」
「その時の心境はどんな感覚ですか❓」
イライラ
ムズムズ
ソワソワ
擬音語でも大丈夫です。
こんな質問を進めていくと。
お片づけしたいと思っているのにできない
現状にまずありがちなのが、
「否定」です。
否定はアウト❌
オススメしません。
なのに皆さんお決まりで否定に入っちゃってます。
「片付けられなかったから自分が悪い」
と☠️
自己否定していては、次にできるはずだったエネルギーも生まれてきません。
そこにフォーカスするよりは。。。
「なぜお片づけが進まなかったのか」
その原因に気づいた方が
問題がクリアする可能性が高いです。
何に気づくか‼️
ここもとても難しそうに思われがちですが、
至ってシンプル
「本音」
に気づいて下さいね。
あ〜だ、こ〜だの条件は関係ありません。
条件と本音は別物です。
ここに気づかないかぎり、
勘違いした解決法を導いてしまいます。
一体なぜ片付けたいと思ったのか❓
何にイライラしているのか❓
片付けたイメージをどう持っているのか❓
今の状態はどこから来るイライラなのか❓❓❓
イライラといっても沢山種類があります。
「お片づけが進まない時」
それは
一人一人方法が違うのです。
『あなたの方法をあなたは知っていますか?』
ここがとても大事です。
片付けのノウハウを勉強しても上手くいかない方は、ここですよ🤭☝️☝️
是非マンツーマンで
⭐️片付けのお話
⭐️あなたのイライラ
⭐️あなたの理想
⭐️あなたのタイプ
話して気づいていきましょう(^^)
感情に気づいてからお片づけ作業に入りたい方は、
整心アプローチ講座をオススメします。↓↓↓
お問い合わせや質問、相談したい方、
Contactからご連絡ください。↓↓↓
その他、Facebookやインスタのメッセージからでも大丈夫です。
なんかこの人違うな❓❓❓
そう思われた方とお話したいです^o^
#整理収納
#お片づけ方法
#物と心
#整理収納アドバイザー
#整理収納ベーシックコーチ
#山口県整理収納
#整心ファシリテーター
#整心アプローチ講座
#片付けマインド
#片付けが進まない
#自分の片付け方
#居心地
#イライラの原因
#片付け依頼
#片付け作業申し込み
#石丸明美
#seishin
#Facilitator
#mind
#Cleared
#防府市お片づけアドバイザー
0コメント