休息
あなたの生き方を
生活からファシリテイト
整心ファシリテーター
石丸明美です。
みなさん
「休息」
取ってますか?
時期的にインフルエンザ流行してますが、強制的な、、、ではなく、
自発的に私は今休息を取っています^ ^
昔の休息の感覚は、
・疲れたらとる
・頑張った後にとる
・無理してたことに気づいたから
なんて感じで、
いつか私倒れますけどを予期してました😅
充電が切れたら休息取るしかない!
病気になったら「休めってことなのね」
みたいな
でも。、、
これって気づくの遅いのかなって
気づいたんです。
そんな私は、
「今、自分が何に気づくべきか!」
に注目して生きています。
昨年から、
「冬眠して〜」🧸
が流れてきてて〜
お仕事あってなかなか思うように休息できなかった。
お仕事もしたいから、全力でやってましたが、車のトラブルや、今までスムーズにいってた事がゴテゴテになり始めて、
「これはマジで休まなきゃ」
を自覚。。。
ズレにズレ込み
思っていたより2ヶ月後にようやく、
「休息」
の心地に至りました。
イベント準備もあり、やるべき事、やりたい事はやります。
行動が「動→静」
になることも必要ですが、
自分の軸をしっかり定める意味でも、
マインドが「動→静」
を意識して生活してます。
身体をというよりは、心を安定に保つといったところでしょうか!
そして
それは、まだ少し余裕がある時に踏み切ると効果的だなと思いました。
いっぱい、いっぱいになってからじゃあ休息にも復活にも時間がかかります。
「冷静に何もしない時間」
って結構簡単じゃなかったりします。
この心地を安心の中で過ごせるようになったら、
「よしよし成長」=(^.^)=
見えない感情が豊かになっているのを実感ってところですかね。
色んな休息の方法あると思いますが、
是非安心を感じてお休み下さい💤
ではまたっ👋
#akemiworld#mind#オポノポノ#整心ファシリテーター#休息#心地
0コメント