オーダー取説⑤🎁
あなたの想いを形に残す
アートスクラップブッキング作家
AkemiWorld/明流
オーダー時の注意点‼️
今回は『プレゼント』🎁
をテーマにお伝え致します。
Q.「プレゼント用🎁にオーダーをお願いしたいのですができますか?」
↓
A.「承ります。」
ですが
⭐️製作に入る時に、
ご注意して頂きたいことがあります。
①『あなたが渡したいものを作りたいのでしょうか❓』
それとも
②『受け取る側が欲しいものを作りたいのでしょうか❓』
ここは
とっっっても
大切なポイントです💡💡💡
プレゼントしたい側の
・想い
・好み
プレゼントを受け取る側の
・好み
・欲しいもの
これって違うんです。
なので、どちらを焦点にして作るか明確にしてもらっています。(^^)
そして、
②プレゼントを受け取る側が欲しいものを作りたい場合は、
制作時のLINEのやり取りを
⭐️プレゼントを受け取る側の方
とさせてもらうこともあります。
いわゆる
①コンタクト
②面会(カウンセリング)
③制作→プレゼント受け取りの方とのやりとり
④納品
③製作の過程だけ私がお相手する方が変わってきます。
それ以外は初めにコンタクト(ご注文)とって頂いた
ご依頼者様です。
プレゼント自体をサプライズにしたいのか?
事前に連絡しても構わないのか?
でも変わってきますので、ここはご相談下さい。
そして、
誰が望む作品を作れば良いか、
ハッキリしたら制作に入ります。^o^
なので、
こんな方はオーダーに向きません。
・いつもプレゼントしてるから仕方なく💧
・何をあげたらいいかわかんないからオーダーにしてみようかな?
・自分は欲しくないけどこれならいっか?!
オーダーはどんな形であれ
完成するものではありません。
✨想いがハッキリしていなければ
形にならないとご理解下さい!
その目に見えぬ想いを形にするお仕事が
どれだけ魅力的なものであるかを
是非体感して頂けたらと思っております
( ◠‿◠ )
普段プレゼント選びする際も、意識されると迷わず選ばれるかと思います。
0コメント