褒め足りてますか?

①整理収納
②スクラップブッキング
③マインド

今日は③マインドのお話

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

あなたの生き方を
          生活からファシリテイト

山口県防府市
整心ファシリテーター
石丸明美です。

お仕事でマインドのお話させて頂く機会がありますが、
皆さん

「褒め足りていない!」(*⁰▿⁰*)


これを常に感じます。

正確には、

・褒め方を知らない

・褒め時がわからない

・褒めるに値しない


そんな風に思われている方多いですね(°▽°)


でも気持ちわかります。

私もそうでして。。。

頑張ってできなければ
できなかったことは非難して、

頑張ってきたことは無視。


みんなが当たり前にやっているように見えることは、

できて当たり前だから

褒めるに値しない。


周りから

「すごいね〜」

って言われても、
褒められる気でいないから

「えっ、そんなそんな私なんて」

😦

「一体あなたをいつ褒めたらいいんですか?」


こんな質問も言われたことないでしょう?(^^)


でも、

「褒められたい✨」

って人なら誰でも
願っているものです。

頑張ってる💪
・なにかを成し遂げたい
・達成したい
・目標がある

頑張りたくて頑張ってるから、
もちろん褒められる事を望んでいない人もいるでしょうが、、、

頑張るって

ず〜〜〜っとはできないんです。。d( ̄  ̄)


いつか終わりがくるんです。
達成しなければ、
バテる
限界
切れる

こうなってしまうと、

「できなかった自分」

を見てしまいます。

だから、

褒められないd( ̄  ̄)


結果だけ!

が全てですか❓❓❓


その過程を見てあげたら、、、

・頑張りたくて頑張っている様子

・目標を設定した時の意欲

・他の人ならできない事を自分だから

    ここまで出来た


こんなに褒めどころ落ちてるじゃありませんか(^ω^)✨


当たり前だと

見逃さないで下さい!!


なぜなら、

その瞬間も宝物だから。✨✨


奇跡の連続で、

私達は生きている

生かされている。


一瞬、一瞬の

「今この瞬間」

大切にしてみませんか?


そうすると
・今頑張ってるなぁ
・なかなかやるじゃん
・いい調子
・失敗したけど悪くはなかった

そんな風に過程を見て楽しむ

自分を見つめられるようになります。

褒めどころも満載( ◠‿◠ )


これからは、

褒め上手目指してみてくださいね💛

人をじゃなくて、

「大切な自分に💝」(๑˃̵ᴗ˂̵)



AkemiWorld/明流

アートスクラップブッキング作家明流(meiryu)スクラップブッキングをアートに昇華。全国でも珍しいオーダー受注をはじめ、海外出展への挑戦や、ご要望に沿う出張教室も賜ります。「想いを形に」をコンセプトに、お客様が充実するひと時を過ごして頂けるよう、全力で作品制作に取り組みます。

0コメント

  • 1000 / 1000