イヤリングの仮保管

最近イヤリングを購入しました。

購入した時に頂いたイヤリング入れのケースは丸くてコロコロしてます。

外出した際、

意外にもイヤリング外したくなるシーンがあります。


⭐️職場がイヤリングNGの時
⭐️片方取れてすぐつけれないからもう片方も外しちゃった時
⭐️ここでは無くしたくないと思った時
⭐️マスクで外れやすい時
⭐️外出先のはしごでイヤリング付け替えたい時

スクラップブッキングペーパーで小さな袋を作りました。


これをイヤリング仮保管用に!

①番のメリットはやっぱり紙が厚くてしっかりしているので、イヤリングガードしてくれます。


複雑なデザインや絡まり易いイヤリングは不向きかもしれませんが、

一時的にバッグの中で傷つけたり破損したり無くしたりすることが減ります。


あまりにも小さな袋に入れると、袋ごとバッグの中で迷子になりますから、存在感のある袋はオススメです。


こんな使い道もあるスクラップブッキングペーパー

私はお気に入りです。(^^)


皆さんも身の回りにある物でもっと快適に過ごしてみてください😊

Akemi  World

明流(石丸明美)

✉️akemi.world.sb@gmail.com


#整理収納#片付け#スクラップブッキングペーパー#収納#袋#あけみわーるど#物と心
#イヤリング#ファシリテイト#快適な暮らし#ストレス#ピアス



AkemiWorld/明流

アートスクラップブッキング作家明流(meiryu)スクラップブッキングをアートに昇華。全国でも珍しいオーダー受注をはじめ、海外出展への挑戦や、ご要望に沿う出張教室も賜ります。「想いを形に」をコンセプトに、お客様が充実するひと時を過ごして頂けるよう、全力で作品制作に取り組みます。

0コメント

  • 1000 / 1000